こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
D
DETECTIVE
IT TAKES ONE TO KNOW ONE
ユーザー登録/再認証
IT TAKES ONE TO KNOW ONE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- IT TAKES ONE TO KNOW ONE
外部リンク
"IT TAKES ONE TO KNOW ONE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
cozy_ima
★★
(2007-07-02 00:01:00)
70年代後期、多くのバンドがゼップ的な音作りを目指した。
エアロのROCKS、KISSのALIVE:D面、ANGELのOn Earth As It Is In Heaven等々、
当時ハードロックバンドにとって、ゼップ的な音は、ひとつの
あこがれであった。
このDETECTIVEは、ゼップが設立したスワンソングレーベル
出身ということもあり、とりわけゼップ色が濃かった。
本作も、特に前半に硬質なハードロックチューンが並んでいる。
ボーカルは、元シルバーヘッドのマイケルデバレスで、
その流れを汲む、ロックンロールチューンもあるが、
全曲音作りは、ゼップに肉薄している。
'80年のNWOBHMを経て、LA METAL以降、メロディアスハードが
主流となり、オーセンティックなハードロックを体現する
バンドが激減してしまったが、昨年THE ANSWERの登場で、
ハードロックの原点を見る思いがした。
DETECTIVEは本物のハードロックバンドである。
78年リリースの2ND
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache