こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
ギターヒーロー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
日本
ANTHEM
Overload
(2002年)
OVERLOAD
ユーザー登録/再認証
OVERLOAD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- OVERLOAD
外部リンク
"OVERLOAD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Anthem Overload Guitar Cover - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
m.c.A.K.
★★
(2002-10-25 12:09:56)
アルバムのタイトルトラック。その割にはインパクト無いかな?と最初は思ってたけど、誤解でした。昔を懐かしむのではなく今を生きるバンドだからこその、へヴィネス溢れる曲。
2.
keath
★★
(2002-10-26 23:24:16)
最初聴いた時には「柴田さんはこれを1曲目にしようとしたの!?」って感じですが、この曲は聴けば聴くほど練りこまれてるのがわかります!
メンバーの言うように、前作に比べて成長したからこそ出来た曲って感じですかね。ギターソロも凄く考えて作ってるんだろうなって印象を受けます。
そんなに好きじゃなかったはずなのに、気がつくと口ずさんでる・・・アンセムのメロディって、やっぱ凄いです。
3.
泉谷重千代の富士
★★★
(2003-05-31 01:55:11)
BOUND TO BREAKのようなパワーのある曲。
ギターソロも聴き所。連結するんだ!
4. METALER
★★
(2004-02-28 22:30:59)
さあ立ち上がれ! 連結するんだ!!
5. MMA
★★
(2004-03-04 09:47:51)
へヴィーでカッコいい!!
6.
ひる
★★★
(2004-12-28 00:55:11)
やっぱりタイトルチューンは外せません。
7.
松戸帆船
★★★
(2005-06-30 17:57:39)
今やライヴで欠かすことの出来なくなった再結成アンセムを代表する曲。
「この曲で連結しようぜ!ヒロ、カモ~ン! 」
8.
失恋船長
★★★
(2008-11-24 21:12:02)
本間のパワフルなドラミングに痺れます
アルバムのタイトルトラックなだけの事はある
強烈なミドルナンバー
サビでは拳を振り上げられずにはいられない
パンチ効いてるなぁ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache