こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
80年代
|
90年代
|
I
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ネオクラシカルメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
様式美
IMPELLITTERI
Stand in Line
(1988年)
WHITE AND PERFECT
ユーザー登録/再認証
WHITE AND PERFECT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WHITE AND PERFECT
外部リンク
"WHITE AND PERFECT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Impellitteri - White And Perfect - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KURT
★★
(2003-09-08 23:29:46)
イントロのギターから惹きつけられます。
ミドルテンポながらグラハムのヴォーカルにマッチしていて、かなりカッコ良い!
STAND IN LINEのなかでも上位に入るはず。
2.
さいたまの仙人
★★
(2006-10-29 16:33:46)
サビがねー……もうちょっと……
3.
暗黒騎士MARS
★★
(2007-04-22 04:33:52)
イントロのアルペジオに優れたセンスを感じる。ギターソロも他の曲と比べて鬱陶しくなくて聴きやすい。全体的にどこかで聴いたような部分が目立つが。これも意外とポイント少ない。
4.
失恋船長
★★★
(2008-10-04 21:41:26)
ガッツ溢れる哀愁のHM/HRナンバー
個人的にはアルバムのハイライト的な魅力溢れる隠れた名曲です
グラハムの力強いメロディアスな歌声が好きですね
インペリテリも速さだけではないフィーリングがあるのも好感が持てる
5.
聖なる守護神
★★★
(2016-10-30 20:03:35)
個人的には"Tonight I Fly"も結構好きなのだが、まぁ一般的にはタイトル曲①の次に来る好曲。
プレイ的にはインギー的モノを感じてしまうが、(恐らく)ボネットによるモノだと思う歌メロが"その辺!?"を救っているのも大きい。
また②や④といったカバー曲が前半に収録されてしまっているせいで(個人的には④は収録するべきではなかったと感じている)、本作は随分と評価を下げてしまった感もあるが、もっと本曲などを前半に収録していれば別の評価もあったのでは?...!?。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache