この曲を聴け! 

WANDS
すいません ★★ (2003-06-16 05:31:00)
おはようございます。
JUPITERさん、ご回答有難う御座います。うーん、そうですか、そうですよねぇ(諦泣)。BAADを好きな人は私の周りにも一人しかいませんでしたから(自嘲笑)。もしブックオフで売っていたら、一度BAADをお試しください。1st「BAAD」2nd「GET BACK TOGETHER」どちらも良い出来ですよ。各シングルはカップリング曲も含めてそのほとんどが佳曲です。なおBAADはすでに解散してしまいました。天才メロディメーカーの大田紳一郎(g,vo)は「RAD HAMMER」というバンドを結成しましたが、ミスチルの二番煎じみたくなってしまいました。やれば出来る子なのに・・・猛省を促したいですね。しかしそれでも盲目的に好きになっちゃうんですよね、大田の声とギターと、何より曲が。
・・・と、BAADの話ばかりしていますが、ここはWANDSのページでしたね。
いま現在、上杉と柴崎はどこで何をやっているのでしょうか。ご存知ですか。まだ音楽活動しているのか辞めちゃったのかすらわかりません。あと、木村も。そういえば初代キーボード奏者の大島はB'zのバンドメンバーとしてツアーとかもしてましたが今はわかりません。みんな何処へいったのでしょう。
ザード、大黒摩季、ディーンは残っていますが、他の皆は今いずこへ・・・。ジーグ、レフ、ティーボラン、キックス、マニッシュ、フィールソーバッド、パメラ、ティアーズ、ギアーズ、エッジ、ムーン、矢島良介、良い時代でしたね。帰ってきて欲しいですね。WANDSが再結成するならば、私は巨人ファンをやめてもいい。何ならそのままオール巨人のファンになってもいい。が、やはりゆでタマゴは半熟以外食わないし、それだけは譲れない。そんな気分です。
→同意