この曲を聴け!
WANDS
すいません ★★ (2003-09-29 02:42:00)
WANDS、特に柴崎は、私にとってのファッションリーダーでした。
若い頃は「リトル・ビット」のジャケ(駅の階段を昇ってるやつ)の格好に憧れ、同じような服をいっぱい買ったものです。
森友嵐士は素晴らしいボーカリスト兼作曲家兼作詞家兼プロデューサーでしたね。
彼(ら)には「わがままに抱き合えたなら」「Bye For Now」「おさえきれないこの気持ち」「ジャスト・イリュージョン」(作詞は確か高樹沙耶(たかぎさや:女優・フリーダイバー)でした)「離したくない」「HAERT OF GOLD」「悪魔の魅力」など超名曲が非常に多く、枚挙に暇がありませんね。
いつの日か、また彼らが表舞台に出てきてくれると信じています。
ZYYGは私も結構好きでした。
栗林誠一郎のツボを抑えた見事な曲に
高山の溌剌とした伸びやかな歌声が乗るのが溜まりませんでしたね。
個人的には、
・矢島良介(かなり無名か。MOONというバンド(昔、秋味というビールのCMソングで知りました)のボーカルでした)のソロシングル全部と「ローリング・ハート」という唯一のアルバム
・BAAD全作品
を、どうしようもなく愛しています。
→同意