こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
ひ
|
テクノ/エレクトロニカ
|
テクノ/エレクトロニカ/ハウス
平沢進
変弦自在
・
トビラ島
(3)
ユーザー登録/再認証
変弦自在
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 変弦自在
外部リンク
"変弦自在" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
変弦自在に登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
トビラ島
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Dr.Strangelove
★★★
(2010-11-16 08:54:22)
ここ数年、個人的に微妙な作品(決して駄作ではなかったが)続きだったのであまり期待せず購入。
あいや、本作は結構良いんじゃないでしょうか。前作ではいまいちだった還弦アレンジもこなれてきてしっくりくる。生音が増えてるのも好印象。中々のスルメ盤だと思う。
一曲選ぶとしたら「トビラ島」。原曲の冗長さが改善され、より美しくなってる。アレンジも渋い。
名曲揃いなのでヒラサワ初心者にもお薦め。
2. 名無し
(2012-02-27 01:24:09)
前アルバム「突弦変異」の「アートブラインド」「アシュラクロック」のような
変態アレンジはこのアルバムには無い。
曲数が少ないだけに場面の変化が急で、
今までのような平沢アルバムの楽しみ方はできない。
管弦楽が前面に押し出されているだけに生の演奏ではなく打ち込みなのが残念。
これは本当に平沢か?というくらい素直なコードな使い方の曲が多いのも特徴。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache