こ
の
曲
を
聴
け
!
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
B
|
ギターヒーロー
|
ドゥームメタル
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
BLACK SABBATH
Mob Rules
(1981年)
THE MOB RULES
ユーザー登録/再認証
THE MOB RULES
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE MOB RULES
外部リンク
"THE MOB RULES" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Black Sabbath - The Mob Rules [studio version w/ intro] - Youtube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
はちべえ
★★★
(2003-01-02 03:29:58)
何故、いつまでたってもこの名曲が現れないのか!?やっぱり迷盤扱いされたからであろうか・・・。前作に入っていても、おかしくは無い。
2.
ドラクギ
★★★
(2003-03-05 06:29:47)
この曲かっこいいよ!!
特にギターソロが最高!!
3.
マンホール
★★
(2004-04-12 17:10:12)
アルバムのハイライトチューンと言えばやっぱりコレでしょう。パワフルなリズムも非常にカッコイイ。
4.
0フレット
★★
(2004-04-13 00:48:28)
ほーっ。確かに投票少ないっスね。
でも分かる気がする。前作に引き続き「DIOサバス」だし「H/M」
ではあるけれど。実はこの曲の骨組みはとても「H/R」ですよ。
「H/R」をリアルタイムに聴いて来た人間と、「○○メタル」から
スタートした人間では、無理も無い事です。熱くなる要因が違う訳
ですからね。オッサンにはチクチクくる処も素通りになってしまうの
ではないですか。 私はアルバム中、最も聴いた曲ですが。
5.
としぼー
★★★
(2004-05-07 23:53:35)
ここは寂しいねぇ~
あの頃のHMの王道だったね!!
おいちゃんは大好き!!!
6.
えみゅ
★★
(2005-05-25 09:33:05)
2ndでもディオ流ブラックサバスは健在!
7.
ラスカル
★★★
(2006-05-30 14:07:54)
ギターソロが超かっこいい!!!!
ロニーの歌唱も素晴らしいし、テンポは控えめながらも突進力抜群のリズムも最高です!!!!
8.
0298
★★
(2006-08-15 20:36:09)
割と自分は好きですよ・・・
9.
10倍太陽拳
★★
(2007-01-17 21:03:28)
タイトル曲。前のインストから続けて聴くとよりいいですね。
10.
反抗者
★
(2008-07-28 01:44:08)
カッコいいです。まあ、名曲かどうか訊かれたら迷うけど。
11.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2009-10-30 19:01:30)
彼らにしてタイトルトラックのこの曲あり。何気にプロテストソングだったりする。
12.
朱雲
★★
(2009-10-31 00:36:57)
破壊力のあるリフと、Dioの素敵な歌いっぷりが良い。何気にとんでもないベース…。
13.
ムッチー
★★
(2009-12-28 03:30:31)
うねるリフが印象的な単純明快な曲で、ものすごくいいというほどではないんですが、やっぱ好きです。
サビでは「ザモォォブゥゥルゥーーーゥズ!!!」と思いっきし巻き舌でシャウトしながら、メロイックサインを高く掲げ上げて前に突き出す!
聴いてていつもこれは欠かさずにやっちゃいます(笑)。
14.
夢想家・I
★★★
(2016-12-04 23:08:45)
"Turn Up The Night" 同様、R&R的なノリの良さが特徴、
↑のムッチーさんと同じく、一拍置いての「The Mob Rules!」のシャウトはメロイック・サインを掲げながら一緒に歌いたくなりますね(笑)
15. 名無し
(2017-01-10 20:40:24)
この曲は、ぶっちゃけスタジオバージョンはつまらん。
ライヴバージョンが最高でしょ‼
16.
波止フカセ師
★★★
(2017-02-18 21:39:55)
全体的に良いと思いますが、
間奏が特にパワフルで大好きです。
あのベース!!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache