こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
R
|
イタリア
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
ネオクラシカルメタル
|
パワーメタル
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
有名バンド
|
様式美
RHAPSODY
|
RHAPSODY OF FIRE
Triumph or Agony
(2006年)
DEFENDERS OF GAIA
ユーザー登録/再認証
DEFENDERS OF GAIA
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DEFENDERS OF GAIA
外部リンク
"DEFENDERS OF GAIA" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Defenders of Gaia - Rhapsody of Fire - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
bizzy
★★
(2006-10-15 01:01:09)
新作の中では一番疾走。そしてサビはKnightrider Of Doomのギターソロ部分。イントロは何だかどこかで聴いたことあるような・・・
普通にかっこいいですが、このアルバムを通して聴くと浮いてるように感じるかもしれません。
2.
ルカ・トゥリッリ
★★★
(2006-10-30 12:20:23)
ルカが『DEFENDERS OF GAIAはこれまでのRHAPSODYをサポートしてくれたファンが喜んでくれそうなバンドの代表的なスタイルを持った曲。これは、ライヴでもすごく映える曲だと思うよ』と確かにラプソっぽい。いい曲です。
3.
帆立
★
(2006-10-30 21:37:18)
確かに今までのRHAPSODYらしい曲です。
でもサビがまんまKNIGHTRIDER OF DOOMなのはどうかと思う。
4.
ペレストロイカ
★
(2006-11-26 17:18:26)
ボーナスの疾走曲なのだが、とりあえず作ってみたみたいな感じで
イマイチ手抜きな感じがしてならない。
あの曲のソロを使ったサビはまあまあかっこいいけど。
5.
いろは
★★
(2007-05-10 22:39:59)
哀愁の項目を付けた理由は、だってサビが懐かしいんだもん(笑)使い廻しを嫌う人多いかもしれないけど(ぶっちゃけ俺も好きではないが・・)過去のナイトライダーオブドゥームでこの部分なくて今回初めて使う旋律だったら多分ギャーーー凄いサビだぁあああああー!!ってなってたのになぁ。無念。それ以前にインストと歌部分あまりいい旋律とおもわないからねぇ。まぁまぁいい曲ってことで!
6.
mitsuya_cat
★★★
(2010-01-19 22:10:50)
過去曲からの引用でも同じパートからじゃないし、逆に過去を意識してるからこそカッコよくなってると思う。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache