こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
C
|
シンフォニック/シアトリカル
|
シンフォニック・ブラック
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
メロディック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
|
神話/神秘
|
東アジア(日本を除く)
CHTHONIC
失竊千年 (Timeless Sentence)
(2014年)
殘枝
ユーザー登録/再認証
殘枝
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 殘枝
外部リンク
"殘枝" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
ChthoniC - 殘枝 / Legacy Of The Seediq (HQ) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. 名無し
★★★
(2019-09-16 10:50:39)
ライナーノートの解説を読むと、彼らは台湾町のメロディの曲を作り、それをメタルアレンジをして仕上げるのだという。しかし今回はアコースティックアルバムである。メタル以外の曲に不慣れだったギタリスト劉はアルバムの1曲目である殘枝にスパニッシュ風の曲調にするなど、元曲の可能性を最大に引き出すのを心掛けたという。
アコースティックの音が心地よい曲だと思う、praying mantisなどのメロディアスハードのファンの皆様なら、お楽しみいただけると思う。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache